MEI

WebPortfolio

ターゲット

就活で応募した企業の方
作品を見に来ていただいた方

工夫した点

複雑な構造にはせず、1ページをスクロールすれば基本的なことは分かるようにしました。
各作品の詳細については下層ページを作成し、制作物をよく見ていただけるようにしています。 slickとVenoboxを使用したスライダーで、クリックすると拡大して表示出来ます。
サムネイルもレスポンシブ対応を行い、パソコンサイズでは4枚、モバイルサイズでは3枚表示されるようにしました。

制作物ページの下部には、前後の作品に移動するボタンと、WORKS一覧に戻るボタンを作成し、下層ページからトップページに戻らずに制作物を1クリックで見ていただけるようにしました。
レスポンシブ対応を行っており、モバイルサイズではボタンを横並びではなく縦並びにしています。

改善点

CONTACTのフォームは、フォーム用のプログラムの作成方法が分からなかったため、Google Formと連携させて作成しましたが、今後は他の方法についても勉強してみたいです。
現在は、ポートフォリオ内で入力した内容を、「送信」ボタンを押してさらにGoogle Formでも送信する必要があるため、少し使い勝手が悪いかと思います。

スライダーのサムネイルを、アクティブなものと非アクティブなものとで透明度を調整して、現在のサムネイルがわかりやすくしたいです。

URL

mmmx.html.xdomain.jp

前の作品

WORKS一覧に戻る

次の作品